節約クッキング

【さっぱり塩味】チンゲン菜と豚肉の炒め物

 

こんにちは。

 

今日は「チンゲン菜と豚肉の塩炒め」

作ったので紹介します。

参考にしたレシピはDELISH KITCHENに掲載されているものです。

 

豚肉と野菜の炒め物は手軽に出来る上に

ご飯にも合いますし、栄養、値段のバランスも良いので

主菜の定番として本当によく作ります。

 

ただ、作るときは割としょうゆベースの味付けが多いので

今回は違った味付けを作りたいと思い、

塩味のものを作ってみました。

 

それでは早速紹介していきます。

 

f:id:kotaishi:20210702093057j:plain

チンゲン菜と豚肉の塩炒め

 

料理の費用(2人分)

・豚こま肉200g:200円

・チンゲン菜1袋(200g):138円

・にんじん1/2袋:39円

 合計:377円(1食約188.5円)

※調味料は対象外

 

材料(2人分)

・豚こま肉:200g

・チンゲン菜:1袋(200g)

・にんじん:1/2袋

・片栗粉:大さじ1

・サラダ油:大さじ1

☆下味

・酒:大さじ1

・おろししょうが:小さじ1

・塩こしょう:少々

☆調味料

・酒:大さじ1

・塩:小さじ1/2

・鶏ガラスープの素:小さじ1/3

 

作り方

↓↓DELISH KITCHENのレシピを参考に作りました。

 

delishkitchen.tv

 

■補足事項

DELISH KITCHENのレシピではえのきが入っておりますが、

今回はえのきは入れておりません。

 

個人的にきのこ類があまり得意ではないのと、

費用を極力抑えるために食材から抜いています。

 

評価(各5点満点)

①美味しさ:2.0点

②材料の安さ:2.0点

③腹持ち:4.0点

④作りやすさ:3.0点

 合計:11.0点

 

①美味しさ(2.0点)

美味しさについては2.0点と平均より少し下の評価となりました。

 

豚肉に片栗粉をまぶしているので

とろみがついており、塩味がしっかりと具材に

絡んでいてご飯に合いますね。

 

味はあっさりとした塩味となりますが、

とろみが付いている分そこまで薄く感じず、食べ応えもあります。

 

気分によっては丼ぶりにして

「塩味の豚肉と野菜あんかけ丼」にしてみても美味しそうだなと思いました。

 

ただ、やっぱりしょうゆベースの

味付けに比べてしまうとそちらの方が美味しいかなと思ってしまいます。

もし同じ食材を使って料理をするのであれば、

塩味を選ぶことはあまりないのかな~とも思いました。

 

そのため、美味しさの評価は2.0点にしています。

 

ただ、これはこれで美味しいので、

今回みたいにしょうゆベースの味付けに飽きてしまったら

作るのは有りかなと思っています。

 

②材料の安さ(2.0点)

具材の費用は2人分で377円となりました。

 

前回も小松菜を使った炒め物を作りましたが、

やはりねぎ、もやし、キャベツなどと比較すると

青菜は少し値段が高くなってしまいますね。

 

僕が作る豚肉の炒め物は大体250円~350円

おおよその平均の費用なのですが、その平均を上回ってしまっています。

 

ただ、この辺は緑黄色野菜の栄養を取るためには

ある程度仕方ないのかもしれませんね。

 

普段はあまり緑黄色野菜を食べないので、

ビタミンAなど足りてない栄養が接種できたと思って

多少は目をつむりましょう。

 

③腹持ち(4.0点)

食べた後の満足感はかなり感じることが出来ましたので、

4.0点の高評価を付けました。

 

味付け自体は塩味でさっぱりしていますが、

やはり片栗粉でとろみがついているので、

たれが具材によく絡んで非常に食べ応えがあります。

 

具材も豚肉と野菜がたっぷり入っているので、

僕はこれとご飯だけでも十分お腹がいっぱいになりました。

 

しかも僕はえのきを抜いていたので、

もしDELISH KITCHENのレシピ通りにえのきを入れた場合は

さらに満足感は高まると思います。

 

④つくりやすさ(3.0点)

 使う調味料が少ない所は良かったと思います。

ただ、炒め物の料理としては気になる点が2つありました。

 

まず1点目がお肉に下味をつける所ですね。

 

炒め物の場合、特に豚こま肉などは

買ってきたパック詰めのものを開けてそのままフライパンに入れて

炒めることも多いです。

 

なので、それと比較してしまうと

下味を付ける作業は少し手間がかかるなと感じてしまいました。

 

そして2点目が豚肉の炒めにくさです。

 

豚肉に片栗粉をまぶしているので、

フライパンに入れた瞬間に油をほどんど吸ってしまい、

フライパンが焦げてしまいました。

 

また、片栗粉で表面がコーティングされているので、

火の通りも遅く、結構長い時間炒め続ける必要がありました。

(あまり良いフライパンを使っていないので、

これは僕だけの可能性もあります)

 

2点とも細かい点になりますが、

仕事などで疲れている場合は、結構このような

調理工程も料理の選ぶ基準に入ってくるような気がします。

 

また、こちらはもし対処方法が分かる方がいましたら、

教えてもらえると嬉しいです。

 

感想

評価点は総合で11.0点と主菜のジャンルの中では低い結果となりました。

 

美味しさ、値段、作りやすさなどいずれにおいても

高い評価となった項目がありませんでしたね。

 

同じ具材であればしょうゆベースの味付けが美味しいと感じるので、

今後もたまには塩味を食べたいと思ったときに作ろうと思います。

 

もちろん、これはこれで美味しいと思いますし、

そもそも好みの問題もありますので、

興味を持った方はぜひ一度作ってみてはいかがでしょうか。

 

それでは、今回は以上となります。

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

 

【レシピ】キャベツとウインナーのペペロンチーノ

 

こんにちは。

 

今回は「キャベツとウインナーのペペロンチーノ」

作ったので紹介します。

参考にしたレシピはDELISH KITCHENに掲載されているものです。

 

先日の記事でも紹介をしましたが、

最近はお昼ご飯にパスタをよく作っています。

 

業務スーパー500g=79円とかなりのお買い得価格で

パスタが売っていたので、これを使ってしばらくは

色々なパスタを作ってみようと思っています。

 

そんなわけで、今回もパスタ料理を

作ってみましたので、早速紹介をしていきます。

 

f:id:kotaishi:20210701103159j:plain

キャベツとウインナーのペペロンチーノ

 

料理の費用(2人分)

・スパゲティ200g:32円

・ウインナー3本:30円

・玉ねぎ1/4個:17円

 合計:79円(1食約39.5円)

※調味料は対象外

 

材料(2人分)

・スパゲティ(1.6m):200g

・ウインナー:3本

・玉ねぎ:1/4個

・オリーブオイル:大さじ2

・おろしにんにく(チューブ):小さじ1と1/2

・赤唐辛子(乾燥):適量

・パスタのゆで汁:おたま1杯

・塩こしょう:少々

作り方

↓↓DELISH KITCHENのレシピを参考に作りました。

 食材少なめで簡単! キャベツのペペロンチーノのレシピ動画・作り方 | DELISH KITCHEN

 

■補足事項

たんぱく質が欲しかったので、今回はウィンナーを追加してみました。

作り方はウィンナーを幅1.5㎝くらいの斜め切りにし、

パスタ&キャベツの前に先にフライパンに入れて炒めればOKです。

 

業務スーパーで販売している1,000g入りのお徳用パックで、

1本あたりの値段=約10円と非常に安くて美味しいウィンナーです。

 

本来ペペロンチーノだとベーコンが定番だと思いますが、

僕は節約のために何かとこのお徳用のウィンナーを使っているので、

今回もこちらを代用しました。

 

※このウィンナーの紹介記事については下記をご覧ください  

kotaishi.hatenablog.com

 

評価(各5点満点)

①美味しさ:3.0点

②材料の安さ:5.0点

③腹持ち:4.0点

④作りやすさ:4.0点

 合計:16.0点

 

①美味しさ(3.0点)

想像よりも味がさっぱりしていました。

レストランなどお店で食べるペペロンチーノよりも

あっさりしていて凄く食べやすかったです。

 

ただ、オリーブオイルはしっかりと

麺に絡んでいましたし、唐辛子とにんにくの風味も

口の中でしっかりと広がっていました。

 

好みは分かれるかもしれませんが、

個人的にはこのさっぱりとしたペペロンチーノは

割と好きですね。

 

また、味付けがさっぱりしているので

ウィンナーを入れたのは大正解でした。

 

今回の料理はウィンナーやベーコンなど

既に味付けの加工がされているお肉を入れると

味のバランスが取れて良いと思います。

 

②材料の安さ(5.0点)

具材の費用は2人分で79円となりました。

 

とても安いですね。

こちらは僕が今まで作った1品料理の中では最も低い値段となります。 

 

やはりペペロンチーノは具材が少ない分費用は安くなりますね。

 

今回は業務スーパーでお得なパスタとウィンナーを手に入れたので、

より値段を抑えることが出来ました。

 

③腹持ち(4.0点)

食べた後の満足感はかなり高かったです。

 

パスタは1人前の100gを使ったのですが、

食べきった後は本当にお腹がいっぱいでした。

 

お店のものと比較してさっぱりしているとはいえ、

オリーブオイルをかなり多めに使用しているので、

油分が多くて食べ応えがありましたね。

 

一般の人であれば、上記の分量で

十分お腹が満たされるかと思います。

 

④つくりやすさ(4.0点)

作るのは非常に簡単でした。

キャベツとウィンナーを切り、

パスタを茹でて、具材を炒めるだけの超シンプルな工程です。 

 

パスタ料理は種類が多いのにいずれも

簡単なものばかりで本当に良いですね。

 

ちなみに僕はパスタを作る際、

最初に鍋に水を入れて湯をわかし、

その間に具材を包丁で切っています。

 

その後、お湯が湧いたらパスタを茹でて、

その間に具材を炒め始めると丁度両方が同じタイミングで

仕上がるので、その流れで調理を進めています。

 

感想

評価点は総合で16.0点と1品物の中では現在最高得点となりました。

 

これまでの最高得点は「ツナの和風しょうゆパスタ」の15.0点なので、

やはりパスタ料理は点数が高くなりますね。

 

美味しさ、作りやすさ。腹持ちと全てのバランスが良いですが、

何よりも2食=79円という破格の安さがこの料理の

最も良い所だと思います。

 

僕も今後はパスタを常にストックしておくつもりなので、

とにかく節約を優先する場合に、また作ってみたいと思います。

 

興味を持った方はぜひ一度作ってみてはいかがでしょうか。

 

それでは、今回は以上となります。

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

 

【さっぱりおかず】鶏むね肉と大根の煮物

 

こんにちは。

 

今回はさっぱりとしたおかず「鶏むね肉と大根の煮物」

作ったので紹介をいたします。

参考にしたレシピはDELISH KITCHENに掲載されているものです。

 

最近少し胃腸の調理が弱っており、

何かさっぱりしているものが食べたかったので、

久しぶりに煮物を作りました。

 

もちろんお肉は節約のために鶏むね肉を使用しています。

鶏むね肉は値段が安い上に脂身が少ないので胃腸にも優しく、

今の自分にとっては一石二鳥な食材です。 

 

それでは早速紹介をしていきます。

 

f:id:kotaishi:20210630103901j:plain

 

料理の費用(2人分)

・鶏むね肉250g:170円

・大根300g:88円

・こんにゃく200g:108円

・細ねぎ適量:10円

 合計:376円(1食約188円)

※調味料は対象外

 

材料(2人分)

・鶏むね肉:250g

・大根:300g

・こんにゃく:200g

・細ねぎ:適量

・片栗粉:適量

・サラダ油:大さじ1

★調味料

・しょうゆ:大さじ2

・みりん:大さじ2

・酒:大さじ1

・砂糖:大さじ1/2

・水:150cc

 

作り方

↓↓DELISH KITCHENのレシピを参考にしています。

ボリューム満点! 鶏むね肉と大根の照り煮のレシピ動画・作り方 | DELISH KITCHEN

 

※最後にしょうゆを入れた後に照りが出るまで煮詰めますが、

長い時間をかけてしっかりと煮込んだ方が

具材に味が染みて美味しかったです。

 

味見をしたときは

まだ具材に味が染み込んでいなかったので、

さらに10分くらい弱火で煮込んだら美味しくなりました。

 

なので、しょうゆを入れた後は味見をしながら

煮込みを行い、好みの味に仕上げていくと良いと思います。

 

評価(各5点満点)

①美味しさ:3.0点

②材料の安さ:2.0点

③腹持ち:4.0点

④作りやすさ:3.0点

 合計:12.0点

 

①美味しさ

味がさっぱりしていて、凄く食べやすかったです。

最後に長く煮込んだことで大根に味が染みている所が

非常に良かったですね。

 

鶏むね肉は片栗粉をまぶしているので、

固くなり過ぎず、たれに若干とろみが付いていて

具材にいい感じで絡んでくれます。

 

さっぱりとした和風の味付けなので、ご飯によく合いますね。

 

②材料の安さ

具材の費用は2人分で376円となりました。

 

鶏むね肉を使った主菜の料理は、安いものだと150円~250円で

作ることが出来るので、費用は少し高めになりましたね。

 

ただ、節約料理をしていると

もやし、玉ねぎ、キャベツなど値段が安い食材ばかり買って

調理してしまいます。

 

なので、大根やこんにゃくなど

普段あまり使わない食材を食べることが出来る分、

値段が高いのは多少割り切って考えるべきかなと思います。

 

③腹持ち

こちらは結構良かったです。

これとご飯を一緒に食べて十分お腹いっぱいになりました。

 

具材を大きめに切っているので食べ応えがあるのと、

こんにゃくが結構お腹に溜まってくれるので、

満足感があります。

 

また、DELISH KITCHENのレシピは3人前となっているので、

食べる量によっては結構余りが出ると思います。

 

こちらは翌日のお弁当に入れたり、

夕食に副菜として出すことも出来るのが嬉しい所ですね。

 

④つくりやすさ

基本的な切る、煮る炒める、煮るなどの

調理工程しかないので、作りやすかったです。

 

ただ、煮込み料理なので時間は少しかかってしまいます。

 

途中の煮込みで約12分味を染み込ませるために

約10分とこの2つだけでも22分程かかってしまいます。

 

調理の準備から具材を切って、炒めて、煮込んで、片付けと

全て含めると最終的に45分くらいかかってしまいました。

 

なので、仕事終わりでササっと作りたい時などには

向いてないかもしれませんね。

 

時間に余裕があるときに作るのが良いと思いました。

 

感想

個人的な評価点は総合で12.0点とあまり高くない結果となりました。

節約という観点からは、値段がやや高い所がネックとなりますね。

 

ただ、味はさっぱりしていてご飯に合いますし

大きめに切った具材が食べ応えがあった所は非常に良かった所です。

 

鶏むね肉を使った料理で、

いつもと違った食材を食べたいなという時に

たまに作るくらいの頻度であればいいかなと思いました。

 

興味を持たれた方はぜひ一度作ってみてください。

 

それでは、今回は以上となります。

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

 

【とっても簡単】ツナの和風しょうゆパスタ

 

こんにちは。

 

今回はツナの和風しょうゆパスタを作ったので紹介をいたします。

参考にしたレシピはDELISH KITCHENに載っていたものです。

 

最近はお昼ご飯にらーめんや焼きそばを作っていました。

 

ただ、作りすぎて少し飽きてしまったので、

他に安くて美味しく食べれる料理がないかなあと思っていた所、

業務スーパー500g=79円で販売しているパスタを発見しました。

 

「そうだ!!パスタがあったじゃん!」と思い、

早速購入してレシピを検索したのがきっかけとなります。

 

それでは早速紹介をしてきます。

 

f:id:kotaishi:20210629143332j:plain

 

料理の費用(2人分)

・スパゲティ200g:32円

・ツナ缶70g:74円

・玉ねぎ1/4個:17円

・細ねぎ:17円

 合計:140円(1食約70円)

※調味料は対象外

 

材料(2人分)

・スパゲティ:200g

・ツナ缶:70g

・玉ねぎ:1/4個

・細ねぎ:適量

・塩:小さじ2

・サラダ油:大さじ1

★調味料

・しょうゆ:大さじ1

・鶏がらスープの素:小さじ1/2

・パスタのゆで汁:50cc

 

作り方

↓↓DELISH KITCHENのレシピを参考にしています。

手軽にやみつき! ツナのにんにく醤油パスタのレシピ動画・作り方 | DELISH KITCHEN

 

※今回はさっぱりした味付けに仕上げたかったので、

にんにくは使用していません。

 

評価(各5点満点)

①美味しさ:4.0

②材料の安さ:5.0点

③腹持ち:3.0点

④作りやすさ:4.0

 合計:15.0点

 

感想

①美味しさ

正直に美味しかったです。

 

味付けは醤油ベースなのでさっぱりしていますが、

ツナの油分がほどよくパスタに絡んで食欲をそそります。

コクとさっぱりのバランスが丁度良い感じでした。

 

また、ゆで汁の水分を加えることで

調味料とパスタがよく絡んでおり

にムラがなく、パスタもパサついていない所も美味しさの要因ですね。


今回僕はさっぱりとした仕上げにするため

にんにくは使用していませんが、ガーリック系が好きな方は

にんにくを入れると、より香ばしさが増して美味しいと思います。

 

②材料の安さ

2人分で140円とかなり値段は抑えることが出来ました。

焼きそば、ラーメンに続いてやはり麺系の料理は費用が安くていいですね。

 

業務スーパーのスパゲティは100g=16円と破格の値段なので、

こちらの要因が大きいかと思います。

 

また、今回は写真撮影をするために彩り重要視で細ねぎを使いました。

 

ただ、細ねぎの有無は味自体に大きな変化はないので、

家にない方は彩りを気にしないのであれば

無くても問題ないと思います。

 

③腹持ち

こちらはまずまずお腹いっぱいになりました。

 

先ほども伝えましたが、

ツナのオイルがパスタ全体に絡んでいるので、

その分旨味が強くなり、なかなか食べ応えがありました。

 

パスタの量はいつも1食100gくらい食べるのですが、

今回もその量を食べて十分にお腹がいっぱになりました。

 

④つくりやすさ

こちらはまずまずといった所でしょうか。

 

基本的には具材を切る、炒める、ゆでるの

3種類しかないので簡単です。

 

ただ、麺を具材とは別に茹でた後、炒め合わせる作業が

あるので焼きそばなどに比べると若干手間がかかる所があります。

 

個人的には味が非常に美味しくて好みなので、

どちらかを作るのであればこっちを選択してしまいますね。

 

まとめ

味がさっぱりとしていて美味しく、

費用を抑えた具材で作れる所が非常に良かったと思います。

 

今回は和風パスタを作ってみましたが、

ガーリック系、トマト系など他の種類のパスタも

作ろうと思っています。

 

こちらは作成次第また記事にアップロードしてきますね。

 

それでは、今回はここまでとさせていただきます。

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

 

自分で味付け!簡単ソース焼きそば

 

こんにちは。

 

今日はソース焼きそばを作ったので紹介をします。

参考にしたレシピはDELISH KITCHENに載っていたものです。

 

先日の記事でも紹介しましたが、

業務スーパーでは一袋19円の焼きそばの麺が売っています。

 

値段がとても安いので、

こちらを使って色々な焼きそばを作れるようになりたいと思い、

今回は王道のソース焼きそばを作ってみました。

 

それでは早速紹介致します。

 

f:id:kotaishi:20210625161147j:plain

 

料理の費用(2人分)

・やきそばの麺2袋:38円

・ウィンナー4本:40円

・玉ねぎ1/2個:34円

・もやし1/2袋:13円

 合計:125円(1食約62円)

※調味料は対象外

 

材料(2人分)

・やきそばの麺:2袋(300g)

・ウィンナー:4本

・玉ねぎ:1/2個

・もやし:1/2袋

・サラダ油:大さじ1

★調味料

ウスターソース:大さじ3

・塩こしょう:少々 

作り方

↓↓DELISH KITCHENのレシピを参考にしています。

焦がしソースが香ばしい! 基本のソース焼きそばのレシピ動画・作り方 | DELISH KITCHEN

※紅しょうが、青のり、かつお節は家になかったので

今回は使用していません。

 

評価(各5点満点)

①美味しさ:2.0

②材料の安さ:5.0点

③腹持ち:3.0点

④作りやすさ:4.0

 合計:14.0点

 

感想

①美味しさ

正直な感想としては

「不味くはないけど何か物足りない・・・」といった感じでした。

 

味付けがウスターソースのみなので、全体的に薄く

スパイスやコクなどの深みが感じられなかったです。

 

僕はカップ焼きそばやソースの基が付いている焼きそばも食べますが、

やはりそれと比較すると味が物足りなく感じてしまいますね。

 

良く言えばさっぱりしていて食べやすいので、

胃腸の調子が悪い時などには良いかもしれません。

 

個人的には、同じ食材で作るのであれば

先日の記事でも紹介した塩焼きそばの方が美味しいので、

味付けはこちらをお勧めをします。

 

kotaishi.hatenablog.com

 

②材料の安さ

 2人分で125円と非常に安かったです。

やはり麺系の料理は値段は安くなりますね。

 

特に僕の場合は徳用のウィンナー(1本約10円)やもやしなど

安い食材を使っているので、より費用が抑えられています。

 

焼きそばは基本的に大抵の肉、野菜は合うと思いますので、

ご自身の好みやお財布の状況で調整しても良いと思います。

 

③腹持ち

こちらはまずまずお腹いっぱいになりました。

 

業務スーパーの焼きそばの麺は一袋150gと

1人分としては割と多めに入っているのが良いですね。

分量の肉、野菜も割と多めの量にしてるので、

こちらも食べ応えがあって良かったです。

 

④つくりやすさ

具材を切る、炒めるの2しか調理工程がないので

非常に簡単でササっと作れてしまいます。

 

調味料もウスターソースのみとシンプルで

準備に時間がかからない所も凄く良いですね。

 

まとめ

費用が安く、簡単に作れてしまう所については非常に良かったです。

ただ、味についてはやや物足りないと感じてしまう所がありました。

 

個人的には、一から作るのであれば

塩焼きそばなどの方がおすすめなので、こちらにちょっと飽きてきた場合に

たまに作る程度が良いかなと感じました。

 

また、もしウスターソースの焼きそばを

美味しく作る方法など知っている方がいれば教えて頂けると助かります!

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

 

業務スーパーの安い食材&調味料の紹介

こんにちは。

 

今回は私がよくお世話になっている業務スーパー

購入している安い食材&調味料を紹介したいと思います。

 

(ここ2日間は外出、仕事とやや忙しかったために

料理をさぼっており、投稿出来るネタがないという

言い訳では断じてありませんよ!多分、、、)

 

業務スーパーは食材や調味料がとても安い値段で販売されているので、

節約をしている僕にとってはとてもありがたいスーパーです。

 

それでは早速紹介していきましょう。

 

 

食材編

焼きそばの麺

f:id:kotaishi:20210624153421j:plain

こちらは焼きそば用の麺になりますが、

値段はなんと1袋(150g)で19円と驚きの安さです。

 

10円玉を2枚出すだけで買えてしまうとんでもない安さですね。

しかも1袋で150gと1人分としては十分すぎるくらいの

量が入っているのも嬉しい所です。

 

ただ、スパイスやソースなどは入っていないので、

味付けは自分で行う必要があります。

 

それでも、DELISHE KUTCHENでは

焼きそばのレシピを検索すると色々出てきますし、

逆に味付けを気分によって変えることが出来るのは

メリットにもなります。

 

実際にこちらの麺を使って作った

焼きそばの記事もありますので、良かったら

参考に見てもらえると嬉しいです。

 

kotaishi.hatenablog.com

 

kotaishi.hatenablog.com

 

中華麺

f:id:kotaishi:20210624153138j:plain

こちらは主にらーめんに使用する生の中華麺で、

値段は1袋(110g)で29円となります。

 

焼きそばの麺と比べると10円高いですが、

インスタントやカップラーメンに比べると

十分安い値段だと思います。

 

また、こちらもスパイスやスープの素がついていないので、

らーめんを作る場合は自分でスープを作る必要があります。

 

ただ、DELISHE KITCHENで「らーめん」で検索すると簡単な調味料で

作れるレシピが色々出てくるので、こちらを見て作ると良いと思います。

 

実際僕は超簡単な調味料で作れるしょうゆらーめんを

よく作っているので、興味がある方はこちらも見てみてください。

 

kotaishi.hatenablog.com

 

ウィンナー

f:id:kotaishi:20210624153552j:plain

こちらは徳用のウィンナーになります。

なんと1kg(1,000g)も入っており、値段は460円となります。

 

これだけだと値段の安さがあまり実感が湧かないかもしれませんね。

 

スーパーでよく売っている他メーカーのウィンナーと比較すると

シャウエッセン」は1,020g=約1,500円~2,000円

アルトバイエルン」は1,000g=約1,700円~2,000円で販売されています。

 

比較すると約1/4の値段となりますね。

 

ウィンナーは様々な料理に使える所が良く、

先に紹介したらーめん、焼きそば、ピラフなど

特にお昼の一品料理の具材としてよく使っています。

 

また、余った分は冷凍すれば日持ちも長く、

少量ずつ使いたい分だけ調理に使えるので非常に便利な食材ですね。

 

キムチ

f:id:kotaishi:20210624153647j:plain

こちらのキムチは400gで148円です。

今までは牛角キムチを買っていたのですが、

値段が安いので業務スーパーのキムチを買ってみました。

 

牛角キムチは330で約300円なので、

それよりも量が多く、値段は半額以下とかなり安くなっております。

 

味の方はキムチにしては甘めでほどよい辛さとなっています。

 

味を比較をしてしまうと、正直牛角キムチの方が

旨味が強くて美味しいですが、

値段を考えるとこちらも十分な美味しさだと思います。

 

ご飯のおかずやおつまみとしてそのまま食べるには

牛角キムチのが良いですが、僕みたいに料理の具材として使う分には

こちらのキムチで十分ですね。

 

ピザ用チーズ

f:id:kotaishi:20210624153740j:plain

こちらのピザ用チーズは400gで360円です。 

 

ピザ用チーズも幅広い料理に使えるので、

大袋で買っても損がない食材ですね。

 

最近は食パンにマーガリンを塗り、チーズをかけて

トーストするだけのシンプルなものを朝食として食べていますが、

これだけでも十分美味しいです。

 

僕はこちらも冷凍して常に使えるように保存をしています。

 

調味料編

しょうゆ、みりん、酒

f:id:kotaishi:20210624153818j:plain

続いては調味料編になります。

こちらは和食料理にかかせなℓいしょうゆ、みりん、料理酒の3点です。

全て1リットルで値段はそれぞれ下記の通りです。

 

しょうゆ:98円

みりん:275円

料理酒:128円

 

いやー非常に安いですね。

キッコーマンなどの有名ブランドと比べると

同じ量でほぼ半額くらいの値段となります。

 

この3つの調味料は使う頻度も非常に高く、

賞味期限も長いので一人暮らしであっても

このくらいの量を買った方が値段が安くても良いと思います。

 

サラダ油、ごま油

f:id:kotaishi:20210624153904j:plain

最後に油類です。

こちらはサラダ油が1000g=208円

ごま油が200g=198円となっています。 

 

特筆すべきはごま油ですね。

 

ごま油の場合「かどや」のものが

一般的に販売されているものが多いですが、

かどやは同じ200gでも約330円なので、非常に安いですね。

 

ごま油は炒め物以外にも

ドレッシングや調味料としても使うことが多いので、

結構すぐ無くなってしまうんですよね。

 

しかもサラダ油よりも値段が高いから、

あまり多用するのもどうかなあと思い、レシピを変えて

サラダ油を使うことも結構ありました。

 

ただ、このくらいの値段であれば

そこまで気にせずに堂々とごま油を使うことが出来るのが

凄く良い所だと思います。

 

最後に

以上、業務スーパーで買っている食材&調味料の紹介でした。

 

最近行き始めたので僕もまだまだビギナーなのですが、

これからも色々な商品を買って

また情報を発信していきたいと思っています。

 

興味を持ったものがありましたら、

ぜひ皆様も一度買って試してみて頂ければと思います。

 

【超簡単】豚切り落とし肉で作るポン酢炒め

 

こんにちは。

 

今日は豚切り落とし肉を使った主菜のおかず料理を紹介します。

レシピはDELISH KITCHENに載っていたものを参考にしました。

 

先日業務スーパーのお肉コーナーを見ていた所、

豚肉の切り落としが100g=118円で売られていました。

いつも食べている豚こま肉とは違う部位のお肉が食べたいと思い、

値段も安かったので購入。

 

ところで料理をあまりされない方にとっては

「豚肉の切り落としって一体どこの部位なの??」

って思ってしまいますよね。

 

正直私もこの記事を書くまで知りませんでした(笑)

 

検索をしてみた所、切り落としとは

 「特定の部位の肉の切れ端を詰めたもの」とのことでした。

つまり、「豚ロース切り落とし」や「豚もも切り落とし」など

一つの決まった部位をカットした切れ端を集めた

部分のことを指すそうです。

 

でもそうなると僕が業務スーパーで買った際の表記は

「豚肉切り落とし」で特定の部位の表記がなかったのですが、、、

 

「????」

 

うん、見た目と食べた感じで多分

バラとももをmixした切り落としだったと思います。

 

この辺はあくまで一般的な通説で

定義は特に決められていないそうなので、

お店ごとに表記が異なる場合もあるのでしょう。

 

そんな感じで前置きが長くなってしまいまいしたが、

今回作った料理を紹介してきます。

 

f:id:kotaishi:20210622111711j:plain

 

料理の費用(2人分)

・豚切り落とし肉200g:236円

・玉ねぎ1/2個:34円

 合計:270円(1食135円)

※調味料は対象外

 

材料(2人分)

・豚切り落とし肉(多分バラともものMIX):200g

・玉ねぎ:1/2個

・サラダ油:大さじ1

★調味料

・ポン酢:大さじ3

・酒:大さじ1

・おろししょうが:小さじ1

 

作り方

↓↓DELISH KITCHENのレシピを参考にしています。

さっぱり! 豚バラのポン酢生姜炒めのレシピ動画・作り方 | DELISH KITCHEN

 

※冒頭でお伝えしたように今回僕は節約のために

豚肉の切り落とし肉使いました。

ただ、こちらはおサイフの状況や好みによって

豚バラ肉や豚こま肉に変えてもOKです。

 

その他は特にDELISH KITCHENのレシピ通り作れば問題ないと思います!

 

評価(各5点満点)

①美味しさ:4.5

②材料の安さ:3.5点

③腹持ち:3.0点

④作りやすさ:4.5

 合計:15.5点

 

感想

①美味しさ

非常に美味しいです。

「シンプル」、「王道」といった所でしょうか。

 

食材が「豚肉」と「玉ねぎ」でメインの味付けが「ポン酢」なので

美味しくないわけがないですよね。

 

味付けがさっぱりしていて夏でも食べやすく、

ご飯が非常によく進みます。

また、薄切りした玉ねぎが旨味を吸収しており、

食べた瞬間に口の中にジュワっと広がるのが最高に美味しいです。

 

DELISHE KITCHENは本当に数多くのレシピが

掲載されていますが、やっぱり日本人が一番美味しいと感じるのは

シンプルな食材と味付けの調理だと改めて感じさせられますね。

 

②材料の安さ

2人分で270円とまずまず安く抑えることができました。

食材が豚肉と玉ねぎの2つだけな所が大きいですね。

 

ただ、今回僕は100g=118円の切り落とし肉を使いましたが、

豚バラ肉や豚ロース肉、国産のもも肉などを使うと

少し値段が高くなってしまうかと思います。

 

どのお肉でも合う味付けにはなりますので、

ここはそれぞれのお財布状況や好みによって

調整をしても良いのではと思います。

 

③腹持ち

こちらはまずまずといった所でした。

 

こちらの料理自体は味付けがさっぱりしているので、

さほどお腹に溜まりませんが、

何よりご飯が進むので、僕は一緒にご飯を多く食べることで

結果的に満足感が高くなりました。

 

お米を大袋で買えばご飯の値段は非常に安いので、

白いご飯を多く食べてお腹を満たす作戦も有りですね。

 

④つくりやすさ

非常に作りやすいです。

恐らく料理に慣れていない方で、準備段階から時間を測っても

30分はかからないかと思います。

 

食材も豚肉と玉ねぎの2つだけという所が

覚えやすくて良いですね。

 

まとめ

一言でいうと「シンプル・イズ・ザ・ベスト」です。

 

美味しさ、費用、作りやすさなど、3つの指標で評価が高い結果となりました。

私の個人的な採点ではありますが、

総合点数は15.5点と主菜の中では現在最も高い評価です。

 

非常にコストパフォーマンスが高い料理ですね。

 

シンプルなものが一番美味しいと感じるこの料理を

皆さんもぜひ一度作ってみてはいかがでしょうか。